塩を打った丸ごと一羽ダッジオーブンでねぎ、ローズマリーローリエを添えて蒸し(今回は私の料理アドバイザーの指示のとうりの時間で・・前回は火のとうり過ぎで・・薪での火の調節は難しい)後三時間ほど桜の薪を使いスモーク そして寒い夜の風にさらし翌日又三時間のスモーク
遂に出来ました会心の燻製 切った時 身には火がうまく入っておりそれでジューシイで さっそく師匠の元へ・・今までで一番の出来…みたいな顔してる様子。
師匠のお店にはフレンチのシェフが来ていてチキンをさかなに燻製談義に
スモーカーを使わずガーデンストーブで燻製を作るのはアラスカのインディアンが鮭の燻製を作っているみたいなもので自分としてはなんか・・・どうだ 見たいな こころもちです。
帰りに桜の薪をまた沢山もらってきたところです・・・これはもっと燻製を作りなさいと言う事かな・・
薪が沢山積んであるとなんだかとても豊かな気分です。
今度薪の写真載せます。