2010年1月29日金曜日

真鯛釣

朝娘からの電話で城ヶ島の沖堤防に真鯛を釣にと誘われ・・・こんな潮の冷えている時期に・・・とはいったもの好きなことでひとつ返事で出かけた次第で この釣れぐわいには驚きです
朝といっても11時頃に城ヶ島の一休の船で渡ろうとしたところ西の風が強く沖の堤防はむりで湾内の低い堤防に渡り風のなぎるのを待ち昼過ぎに北西の風に変わり少し風も収まったところで沖の堤防に場所代わり・・・そして風うねりのなか 娘は筏竿 自分は籠釣と これだけ釣れるのも やってみなければわからないものです。
明日の晩御飯は鯛めしに新わかめ 春はもう少しです

2010年1月27日水曜日

Lure Fishing

テレビで烏賊とメバルの料理番組をやっていて
・・自分で魚を調達するのが一番・・といやがる連れ合い・・又馬鹿なことを始めた・・を連れて釣り道具を早速買い求め
・・・釣りは長年の道楽でここ10年位はあまりやっていなかったのに どうゆうわけか嫁いだ娘とその旦那がここ2-3年前からやるようになり 寝た子を起こされたような ・・・連れ合いに・・そんな近場の釣りで満足できるわけがないし 島や沖磯の釣には年がとりすぎ もういいかげんにしなさい・・・と言われつつ美味いメバルと烏賊をと頃合を待つ日々 早く風がおさまらないかと

2010年1月18日月曜日

TIKI

チエンソーを久しぶりに使ったせいかティキのプレートをケヤキの丸太を削り作ってみました…勿論細かい部分は鑿と金鎚を使います・・・色付けは水性ステインを使いオイルで色止めしています 裏側には年号・・2010・・を入れて鉄のL字のアングルで看板のように吊る予定
ティキはもだいぶ以前にカットしたものを少しだけ手直しして同じように色付けしました。これが本来のダークオリーブの色で上は水で薄めた色です。
自分の作るティキはノロ・・・・ティキは5大神があり ノロは農業 自然の神・・を主にしていて それが今住んでいる谷戸にはとても似合うと勝手に思い込んでいて皆屋外で雨風にさらされながらこの谷間を守ってくれているような思いがあります。

2010年1月17日日曜日

冬の仕事

此処のところの寒さで何もする気がしなくショッピングセンター ホームセンターやコストコ等うろつき回りしていて家の事がおろそかになりつつあり・・・去年の秋の台風で倒れてしまった エゴノキをかたずけがてらチェンソーを久しぶりに引き出し薪作り・・久しぶりのチェンソーでの仕事は気分がのって やりかけのティキをカットしてみたりしていると冬の一日は短すぎ・・・いいかげんにしなさいよ・・・の声でもう夕方です 本当は火をたいて熱いコーヒーなど飲む予定が
でも出来上がった薪をきれいに並べてなんだかとても満足しているところです。

2010年1月16日土曜日

備前の器で3時のお茶

小腹が空いたので3時のお茶を備前の器に盛ったふろふき大根 蕪の朝漬け 高野豆腐で
小坪の備前焼の工房で修行中の友人と先生の作のご飯茶碗・・・備前焼のイメージはごつい男っぽい ところがこの器は薄く繊細で和風でないダイニングにも違和感がなく・・・気に入った器での食事は心豊かにして料理をいっそう美味しく 熱めの大根は体まで温かくなり・・・先日三浦に行き買い求めた三浦大根・・・いまの季節はかっこうな食事になります。

2010年1月12日火曜日

Seasonings

辻堂のショッピングセンターでの買い物です。
1.オレンジ マーマーレード
2.レモン カード (レモンバター)
3.ココナッスプレッド(ココナッバター)
4.バジルオイル 
5.ニンニク パセリオイル
6.アカシアの蜂蜜
7.イノダコヒー(頂き物)
使った事のないものは試してみたい 美味しいものを食べるのは至福の時
ココナッスプレッドは米粉いりのパンケーキにレモンカードはスモークしたチキンに間違いなくベストマッチです。
いのだコヒーはかつて京都旅行に行った時の懐かしい思い出の味を
ダイエットなんて糞食らえ。

Camouflage design

ストーブをカモフラージュ柄に・・・・連れ合いに・・・・この寒いのにいい加減にしなさい・・と言われながら 自分は気に入っています。
ホームセンターで耐熱ペイントを探し当て嬉しくなり・・しかしながら色が黒とシルバーしかなく・・黒一色ではとカモフラージュ柄を書いた次第。
正月明けからなんと暇なこと そして夢中になつて何か仕事していると寒さを感じないのが救いです。

一刀彫



新年早々観音様に出会いました。
材木屋の社長が正月休みに知り合いのお婆さんにと彫り上げたとの事・・・・むくの羽目板の前に立ち優しく見下ろす姿は清涼感にあふれていました。
何時もはお地蔵様を彫っているのですが 今年の一作目が観音様で
これも目には見えない何かの縁で
今年はいい年になるよう少しだけお願いした次第です。

2010年1月9日土曜日

Frost columns


先日春の花が咲いたと書きましたが庭にはこんなに霜柱が立ち歩けばさくさくといい音を立てます。
薪置き場になった作業台 と冬枯れの庭にあるTIKIはミスマッチですが自分としてはかなり気に入っています。
台の右上はモアイをイメージしたもので楠木を使いました。
最近は歳のせいか・・・40kgm以上だと手に余る・・・小さな物を手がけていて木を見てからイメージしてなるべく元の木の姿を残すことをこころがけていて・・・・カットを始める前に木を眺めている時が長く続きます。 

2010年1月6日水曜日

スズメバチの巣


二日津続きの強い風で杉の木のてっぺんに作られていたもう家主のいなくなったスズメバチの巣が落ちてきました。
働き蜂は死に絶え女王蜂だけが遅い秋に交尾をして今頃は一人だけで寒さをさけて木のむろ や地中で春を待ちわび
咲きはじめた花 山の尾根を行く太陽は毎日ほんの少しずつ着実に高くなっており未だ遠い春少しずつやってくるのを感じさせ
一方寒い谷戸は霜柱だらけの庭と日当たりのいい斜面では菜の花が咲き始め対照的な季節感を作り出しています。

2010年1月1日金曜日

offering


神様へ供え物
新年にあたり前後 そして右側の山の神様に塩 お神酒を供え健康と事故のないように祈願します。
ここに住む以上外での作業は少なくありません 山の斜面の草刈、伸びすぎた木々の剪定 等等
時には木に登り、裏庭の小さな菜園の管理、庭の隅から流れ出ている小さな川の掃除。
毎年季節ごとの同じような事の繰り返しをとどこうりなくおこなっていける ことはやはり自然の神の恩恵を知らないうちに受けているような…気を感じ
何かにいつも助けられているような感じがあります。

Happy New Year 2010

除夜の鐘が聞こえます 正面の山越し 右側から二つの違った鐘の音 斜め後ろからも二つと・・・明けましておめでとう・・・ 満月に近い丸い月が真上に 風の音が山の向こうに 深々とした2010年が始まろうとしています。
朝 回りは霜でうっすらと白ぽく 寒い朝です。風も今は止まっていて音もなく静かに新しい年が始まり・・・世の中平和で心豊かであってほしいものです。
こんな静かな二人の正月も昼からは孫たちの声でにぎわしく・・家族でゆっくりと過ごす午後になるでしょう・・・多分焼き芋でも焼きながら・・・・。